コミケ一般参加者が準備するもの【夏編】

ドーモ、コミックマーケット参加者=サン。一般参加者デス。

C90に行って参りました。3日目から帰ってきて屍状態ですが、何となくコミケ参加時の準備・持ち物をリストアップしておこうかなと思いついて書いております。

私は初参加時から一貫して一般参加です。なので完全に一般参加者・入場待機列に並ぶ前提での準備物です。

コミケ用の準備なんて誰だって書いてるじゃん!何で今更書くのさ!」と思われそうですが、自分用です。今後の自分用です。なので、主観的な部分がかなりあります。

後で思い出したように追加するかもです。

【8/14 22:00頃】早速追記修正。袋について。それに伴い矛盾してる部分削除。

 

 

 

前々日ぐらいまでに準備するべきもの

  • カタログ(行きたいサークル)

一番大事。行きたいサークルをリストアップ・配置を確認しましょう。

カタログには冊子版・ROM版・Web版があります。私は初参加した回以外はROM版、近年はWeb版を使用しています。

ポイント1:文明の利器の有効活用

使い勝手は人それぞれですが、個人的には紙を使うよりスマホを活用するといいんじゃないかなと。

Web版・ROM版共にスマホ使用が可能(ROM版はアプリ使用)。且つお気に入り登録で自動的にマップの該当スペースに色がつきます。なので、移動時間等で目的サークルをチェックしておくと後々楽かと思います。

Web版は、全ての機能を使うにはお金を払う必要があります。カタログ代と思えば安いんじゃないでしょうか。また、近年は主要なキャリアはこぞってコミケ時に電波強化をしているので、差異はあれどもある程度は繋がります。なので、待機列で確認する事も可能です。

ROM版は基本的にPCですが、Android/iPhone共にアプリに落とし込めば確認可能です。オフラインで使えるメリットもあります。私はiPod touchでLawOfCirclesというアプリを使用していました。ちなみにこのアプリ、今はAndroidにもある上にWeb版(有料化必)にも公式対応しているようで。すげえ、進化してた。

LawOfCircles

LawOfCircles

  • koji12000
  • カタログ
  • 無料

 

play.google.com

ポイント2:会場での行動予定を立てよう

サークルチェックしたら、会場でどう動くかを考えます。特に大事なのは西・東・企業のどれに行くか。これを事前に決めておかないと、当日別の待機列に並んでお目当ての新刊完売!なんて事態になりかねません。

また最低限最初に行くサークルを決め、場所を頭の中に叩き込んでおくと、入場後にスムーズに動けます。壁を優先するか、島中を優先するかはお好きにどうぞ。

「お金足りませんでした☆」なんて事がないようにしましょう。

費用は数日前にちょっと多めに引出しておいて、買い物の際にわざとお札を使用して100円玉と500円玉を増やすようにしておくと、俺(買う側)によし・お前(サークル側)によし。小銭難民になるサークルさんも多いようです。

ICカードも、もしもの時の為に往復分よりちょっと多めにチャージしましょう。*1

 お金ですが、サークルさんによっては直前まで頒布情報を出してくれない所も多いです。ですので、出ている情報から買うものをリストアップし必要予算を計算。そこからプラスアルファで追加していくといいかなと。

ちなみに、前々日というのはあくまで目安です。

 

前日に準備するもの。

  • 薄い本用のバッグ(一般的な柄)

普段使いのものとは別に一つ、持って行きましょう。薄い本、存外かさばります。薄いくせに。

個人的には紙袋より布、薄いトートバッグがオススメです。畳めばバッグに入れられますし、多少濡れても大丈夫ですので。不織布バッグもいいですね。サークルさんのノベルティでもたまにあります。

で、何で一般的な柄とわざと書いたかというと。頼むから会場外であからさまな柄の物を使うなと言うのが私の心情だからです。少し古いですが、だいたい同意見の事を書いてる記事があったので載せておきます。

www.tfm.co.jp

ということで、会場外に出た時のことを考えて、一般人に擬態できる準備をしておきます。

  • タオル(フェイスタオルorマフラータオル)

夏は必です。汗を拭くのにハンドタオルじゃ足りません。長めのタオルを持って行きましょう。頭や首もカバーできます。

これはアニメ柄でもいいかなと勝手に思っております。会場外に出る前にある程度汗を止めて、バッグの中に仕舞っちゃいます。そっからはハンドタオルで。というのが私のやり方です。

  • 雨具(雨合羽)

天気予報で翌日のビッグサイトが雨の場合、雨具を用意しましょう。特に雨合羽は後述の理由で必須です。

待機列に並ぶ場合、傘は非常に危険です。唯でさえぎっちり詰まっている所で傘を差せば周りに被害が及びます。刺さります。雨がかかります。持って行くなとは言いませんが、なるべく列では雨合羽を使用しましょう。

  • 飲み物

これは当日でもいいですが、当日のタイムロスの削減したい・凍らせる場合は前日に準備です。

どの程度持っていくかは個人差ですが、私はタンブラーとペットボトルx1を持って行きます。まずタンブラーの方を飲んで、飲みきったらペットボトルのドリンクをタンブラーに入れ替えて空ペットはゴミ捨て場に捨てます。

ただ、近年は冷え冷えのドリンクを会場内で売っているので現地調達もありです。但し!待機列に並ぶなら自前で持っていこうな!

  • 塩分が摂取できるもの

熱中症対策で飲み物は必要ですが、スポーツドリンク等でない限りは塩分が足りません。塩飴や干し梅等を持って行きましょう。個人的には、男梅シリーズがオススメ。単に私が好きなだけです。男梅の干し梅がマイ・ベスト。

飲み物と塩分は当日でも大丈夫ですが、会場近辺のコンビニは確実に混みます。出来るだけ前日迄に揃えておきたいところです。

スマホの電池はすぐなくなります。備えあれば憂いなしです。前述のように、カタログをスマホに落としこむなら尚の事です。

 

当日出発前準備

  • 日焼け止め・汗対策

夏場は焼けます。蒸します。露出する場所はきちんと日焼け止めを塗りましょう。私は首の後ろを塗りそこねてそこだけ真っ黒です。また汗対策も、汗をかく前にやっちゃいましょう。この辺は人それぞれにやり方があるので、お好きにどうぞ。

個人的には、ベビーパウダーがおすすめです。着替える前に全身に塗ったくって、汗のベタつきを抑えます。

  • 服装

動きやすく、汗塗れになっても大丈夫な服にしましょう。汗塗れになっても大丈夫な服にしましょう。

3日目なんかは特に顕著ですが、男性が多く集まるジャンルでは夏場でも平気で押しくら饅頭~汗塗れVer~がゲリラ開催されます。べっちょべちょです。「やだ~汗気持ち悪~い」なんてぶりっ子発言は認められません。黙殺されます。汚したくない服は着てこないようにしましょう。

萌えTシャツに関しては、バッグと同様の意見なので割愛。

  • 帽子

タオルでもいいですが、やはり帽子はいるでしょう。日差しから少しでも身を守るために。

つばの広い帽子はコミケットからも推奨されてますが、女性でたまに見かける馬鹿でかいつばの帽子はやめましょう。周りの人に当たります。

服同様に動きやすい・履きなれた物を使いましょう。

サンダルやヒールは出来ればやめて欲しいのが個人的心情。サンダルは踏んだ時・ヒールは踏まれた時の被害がでかいです。よく考えて選びましょう。

  • 暇つぶし用の何か(携帯ゲーム機・文庫本)

入場待機列に並ぶ場合、かなりの時間を有します。10時より前に行く場合、待ち時間で飽きないように、何かしら持って行きましょう。但し、色々持っていくのではなくどれか1つに絞りましょう。ソフトも1つに絞るか、DL版を使いましょう。

私は2日目でPSVita、3日目で3DSを持って行きましたが、3DSの方がいいかなと。晴天時のVitaは反射が酷く、画面が見えませんでした。アクションゲームは不向きです。ノベルゲームならいいかもしれません。*23DSは明るさMAXで十分動かせました。プレイしてたのがPXZ2だったのもありますが。

 

以上、ザックリとですが個人的に必要と思われるものを記載しました。ただ、これで必要なもの全部というわけではないと思います。折りたたみ椅子はかさばるので持っていくという発想がありませんでしたし、他にもヒヤロン等挙げていないものもあります。持って行ったことのないものについては持参方法などがわからないので…。

この程度ですが、参考になれば幸いです。

*1:交通系電子マネーゆりかもめ比較的どこのでも大丈夫なようですが、地方から来られる方は事前にチェックしましょう

*2:討鬼伝極とGE2はきつかったです。コルダ4は音ゲー部分も割りと大丈夫でした